番外編 2005年1月A


番外編
1月@
番外編
TOP
番外編
1月B

TOP 自己紹介 介護の旅 ぴょこたん哲学 掲示板 リンク 薔薇の吐息

1/8 1/9@

「介護の旅」以外で訪ねた場所です。
可能な限りバリアフリー情報を載せたいと思います。

 1月8日 


 久々 「執事」と二人で「連泊」の旅です。仕事を終えてからの出発。連休初日の正午からの出発でしたが 思いの外 スムーズにドライブすることが出来ました。まずは 1日目の報告です。



 鮎沢 PA 下り 

 「介護の旅」では通過してしまう 「PA」にて休憩。「ぴょこたんママ」が居なくても 「バリ・コレ」しちゃいます! (*^^)v

多目的トイレ

温座便座
ベット


洗面台
手摺まわり


温座便座だけど ペーパーの設置が 後方のみ。



ベッドと言うよりは 木の長椅子。

洗面台・前傾型鏡



手摺周りの配置

ページTOPへ


  KKR伊豆長岡 千歳荘  

 「源泉から純度100%の直接かけ流しの温泉」のコピーに惹かれて 某旅のネットから予約。嬉しいことに1人1万円を切った設定で 申し込むことが出来ました。失礼ながら 全然期待していなかったのですが 思いがけない「満足感」に出逢うことが出来ました!19〜21時までに売店を利用すると 割引があるのも嬉しいサービスです。

施設 温泉 夕食 散歩



ロビーにて


ロールオーバー効果画像

画像の上にマウス ポインタを置いてみてね!

外観の写真が出ます。

ロビーにて

活け花も正月アレンジで
華やかだった


お茶受けのお菓子
中庭

部屋 1

部屋 2
部屋 3


お茶受けのお菓子

とうがらし茶
羊羹
売店の試食用 お菓子

ご馳走様でしたm(__)m


部屋から見た中庭。春には 桜が綺麗かも・・・

お部屋の写真

トイレ・バスは付いていませんが 洗面台はあります。「後付け」したようで わりと新しい感じ・・・でした

この記事のTOPへ



温  泉

源泉かけ流しのポスター


源泉は ここの敷地から湧出しています。浴槽内に「循環孔」のようなものがありましたが どの時間帯も作動している様子はありませんでした。湯温も時間帯や入浴人数によって 微妙に変化。宿泊中に一度 男女の浴室が変わるので 大小の浴槽で温泉を楽しむ事が出来ます。



家族風呂

家族風呂 浴槽


家族風呂 カラン


無料で貸切出来る



男子風呂

洗面台
湯口
浴槽 1
浴槽 2

手摺 1





手摺 2


女子風呂

湯口
浴槽と手摺 1
浴槽と手摺 2
カラン

壁の手摺





床のオーバーフローの跡


浴室のアメニティー

「介護の旅」では 余裕が無くて出来なかった 「アメニティー・ウオッチング」をしてみました。個人的には「炭
シャンプー」と「炭化粧水」が 好きです。


ピーリングジェル 絹肌小町
旅美人 炭 化粧水と乳液
かかとクリーム・ピーリングジェル・ざくろ化粧水

旅美人 炭シリーズ 洗顔フォーム・シャンプー・トリートメント・ボディーソープ


旅美人 オレンジシリーズ
花王 ボディウォッシュとシャンプー&リンス

リーブルアロエ つぶ塩マッサージソープ

この記事のTOPへ



夕 食

前菜


酢物


前菜

姫さざえ 寄せ玉子 山くらげ 栗 海老 蕗味噌 エシャロット 金山寺味噌

酢物

蛸 もずく 胡瓜 茗荷

刺身


生山葵


刺身

鮪赤身 帆立 甘海老 金目鯛

生山葵を自分で擂り下ろしていただく



焼物


椀物


焼物

鮭 茗荷竹 佃煮

香の物


白菜 胡瓜の柴漬け

小皿の塩は天麩羅用
お洒落!


椀物

真薯(しんじょ) 椎茸
人参 若布 浅葱 紫蘇

野菜天麩羅


煮物


揚物

野菜天麩羅

薩摩芋 椎茸 
茄子 獅子唐

塩味でいただきました


煮物

米茄子 隠元 海老
里芋 八丁味噌

鍋物


デザート


鍋物

蛤 牡蠣 鮭 金目鯛
長葱 えのき茸 平茸
白菜

デザート

メロン 苺

この記事のTOPへ


  伊豆長岡古奈アクシスの足湯 姫の足湯   

 夕食前に散策した 12月28日にオープンしたばかりの足湯。飲泉所がありましたが まだ保健所に「飲泉許可申請中」とのこと(平成17年1月12日より開始)。元は「北斗の泉」だったそうです。



姫の足湯



飲泉所


足湯


飲泉所

足湯


コメントはこちらへ ページTOPへ


このページの先頭へ戻る

 1月9日 その1 


 2日目。伊東温泉へ移動。まずは 伊東到着までの 報告です。


散歩 朝食 足湯 大仁


   共同湯 あやめ湯    


 6時30分。 宿の「非常口」から抜け出して 朝の一番湯に入浴してきました。 鄙びた外観。扉を開けて 自動販売機で 入湯券(300円)を購入。 番台のおばさんが熟睡していたので そっと 券を置いて脱衣室へ・・・ レトロチックな脱衣所。浴室の壁は 周辺の観光地の電光写真(駅の看板広告のように中から光っている)。 女湯の浴槽はタイル貼りに 浴槽の淵は檜張り。 最近改装したようです。

ジャンジャン掛け流される温泉は かなり熱めの湯温。 カランの湯も温泉という噂・・・ 共同湯ながら 温泉を独り占めした。



外観
浴槽

脱衣所

あやめの湯



浴室

昭和レトロを感じる
脱衣所

ページTOPへ



  KKR伊豆長岡 千歳荘  


朝 食

自分で焼く 鯵の開き!


鯵の開き(自分で焼く) 出汁巻き玉子(おろし添え)
ひじきと大豆の煮物 つみれ煮物(ほうれん草入り)
香の物(梅干・胡瓜・大根)


朝食の写真 2


蒲鉾 川海老の佃煮 山葵漬け
焼き海苔 味噌汁(若布・長葱) 御飯

この記事のTOPへ



  湯らっくす公園  

 朝食を終えて すぐ出発。近くの「湯らっくす公園」へ。9時頃でしたが散歩がてらに利用する地元の方が多かった。足湯に浸かりながら読書をする人。飲泉する人等など。少々熱めの湯温でしたが 疲労感が抜けて ぽかぽかしてきます。



湯らっくす公園
公園風景


足湯 飲泉可
観山1号泉の碑

看板の後方にある 櫓のような囲いは 「浜名湖花博」に展示されていた「ジャカランダ


足湯


観山1号泉

この碑の後ろにある「泉名」。井戸をふさぎ 「休止状態」で 保存されている。


飲 泉 所


ロールオーバー効果画像

画像の上にマウス ポインタを置いてみてね!

分析表が出ます。


多目的トイレ

洗面台
トイレ内の手摺


手摺周り 温座便座ではない
壊されたドア


洗面台



トイレ内の手摺


手摺周りの配置
温座便座ではない



心無い人に壊されたドア

便器いっぱいに空き缶やゴミを捨てた写真が
入り口に貼られていた。

この記事のTOPへ



  大仁まごころ市場  






大仁から宇佐美に抜ける 「宇佐美大仁道路(19号)の途中に目にした施設。「漬物用」の大根が沢山販売されていた。


多目的トイレ

スライド扉
温座便座と手摺周り


洗面所
ベビーチェアー


木製のスライド扉



温座便座と手摺周り


洗面所



ベビーチェアー


このあと 伊東温泉に直行。こちらでの散策報告は Part2にて・・・



コメントはこちらへ ページTOPへ


このページの先頭へ戻る

TOP 自己紹介 介護の旅 ぴょこたん哲学 リンク 掲示板 薔薇の吐息